求人情報探しはマックにて
無職で予定も無い今、終日お家にいるのも息が詰まるので、ここ1週間ほどは近所のマックにパソコンを持ち込んで、
転職サイトやメールのチェックをしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょっと良いかな…と転職サイトから応募した企業、取り敢えず三日前に書類選考は通過したとの連絡あり。
ただ、その業界、まあ不動産業界なんですが、少なからず偏見はあったのですよね。
(今住んでいる部屋の一次対応をしてくれた不動産屋さんも色々と胡散臭かった)
これまでの経理事務の経歴を活かせる求人を探したいたらヒットしたので、応募はしたものの、
いざ、書類選考を通過したら、少々不安になりました。
で、書類選考通過した後で、色々その企業や業界の事をググったりしました。
久々に「転職会議」もチェックしましたわ。
でも、「転職会議」って、過去に勤めていた企業の情報を売らないと、チェックしたい企業情報の詳細が見られないのですよね。
比較的従業員数が多く、愛着のなかった企業をセレクトし、そこの退職理由を入力しましたが、もちろん退職理由だから辛辣なことを入力しましたわ。
そしたら、それ、あとで消せないのですね。
辛辣なことを書いたから、小心者の私は
(退職した会社に私だってばれないかしら…)
と、ビクビクしております。
で、その不動産の会社の件を調べたら、やはりあんまり良い噂がなかったので、今回は選考を辞退しようと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
で、現時点の転職活動進行は、
・書類選考通過→二社(今週と来週に面接)
・書類選考の回答待ち→一社
計三社だけだと、落ちる可能性もあるし、折角無職で転職活動時間が有り余っているのに、もったいない!
ということもあり、ちょっといいかもな…と思った求人には今日、明日で積極的に応募をして、なるべく来週中に
まとめて面接を受けていきたいな、と思います。
緊張もありますが、
「就職活動の面接用のスーツがほしい」
と、AOKIでスーツを購入した際にご対応くださった比較的年配の女性店員さんにお伝えしたところ、
「若いから何にでもなれるわね〜良いわね〜」
と、言われたことを励みに(私は30歳ですが、良くも悪くも童顔で20代前半に多々見られます)、
この転職活動期間を楽しむつもりで乗り切りたいな、と思います。
…自分で自分を励ましている、というか強がりですけど!