池袋西口楼蘭に台湾料理を食べに行ってきた
2016年12月16日(金)
同じ会社で働いていたときならいざ知らず、私が転職後は1~2か月に一度の頻度で会うその元同僚との食事は、事前に
「どこで何を食べるか」
を決める必要がある。
行き当たりばったりは絶対ダメ、というわけでは決してないのだが、
どこがいいかねぇ、とあてもなく歩く10分強、入ってみた店が満席の可能性等を鑑みると、やはり前もって決めるに越したことがないように思う。
スポンサーリンク
今回は、相談の結果、
「台湾料理」
をキーワードに検索することにし、それで見つけた池袋西口の店を訪ねることとなった。
台湾と中華との境目に関しては全くの無知であるが、こういうのは気持ちの持ちようだろう。
お互いの仕事後、池袋駅で待ち合わせて、予約したその店に向かう途中、ある長蛇の列が視界に入った。
そのゴール地点はどうやらミスドらしく、ああ、CMで見かけるソフトバンクのキャンペーンか、と二人で納得した。
「幾つもらえるのかな、一個だと微妙だし、三個くらいもらえたらいいねぇ」
そんな会話をしながら歩く我々はauユーザーであった。
店内は先客で賑わっており、恐らくその大半は外国の、恐らく中国系と思われる方々で占められていた。
(現地の方々がいらっしゃるということは・・・)
期待を膨らませ、注文をする。
いや!
この店は当たりだ!
なんだかんだで当日予約したわけだが、当たりだ。
エビマヨも味、ボリュームともに満足。
今回の話題は、迫るクリスマスの過ごし方、先月の彼女の誕生日の過ごし方、S氏が転職を中々しない件について、など。
ちなみに、私の彼女への誕生日プレゼントはLINEスタンプのみであった。
100コインに精一杯のおめでとうの気持ちは込めた。
☆☆☆☆☆
御訪問、そして、最後までお読み頂きありがとうございます!
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
もし、今回の記事が少しでも、あなたの暇潰しや娯楽になったのなら嬉しいです。
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いしますm(__)m
スポンサーリンク