2017年5月12日(金)
今月支給の給与明細が配られた。
開封し確認すると、給与が4000円上がっていた。
とは言え、所得税等鑑みれば、額面は多少上がっても、手取りは、まあ…ほぼ変わらないだろう。
スポンサーリンク
一度、誰かを苦手だな、と思うと、その言動、一挙手一投足に、過度に過敏になってしまう。
先月入社した後輩についてだけれど、どうにも慇懃無礼だなあ、と感じる。
表向きは、礼儀正しいが、端々に、傲慢さがかいま見えるのだ。
彼女の処理間違いに対して、あれこれ説明している途中で、
「あ、こういうことですね」
「単なる間違いですね」
「処理が多かったので」
等々、私の話にカットイン、食い気味で発言、言い訳してくるのはいかがなものなのだろう。
それで次回同じケースでミスがないならまだしも、理解しました、という体で対応したにも関わらず、また間違っている、という始末。
こちらとしても、好きでそれを指摘し、説明しているわけではないのに、もう少し低姿勢で聞いてくれないものかなあ、と期待する。
一定期間の社会人経験で培った自身のキャリア、プライドから、年上と言えど、社歴はほんの一年少しだけ先輩の私に、へりくだることに抵抗があり、意識的か無意識的か、マウンティングを仕掛けて来ているように思わされる。
仮に実際そうだとしよう。
彼女がそうする、そうしたい気持ちはわかるのだ。
大同小異。
同族嫌悪。
…ということもあり、私は彼女に余計苛立つのだろう。
会社では心平安でありたいのだけれど。
夕飯は、珍しくカップ麺等。
ブログランキング参加中です。
読了後、バナーをクリックしてランキングアップに御協力頂けると更新の励みになります!m(__)m
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク