あを付ける心持ち
2017年5月18日(木)
「あ」
会社で、返事の前に、かなりの高確率で、それを付ける人がいる、
「あ、はい」
「あ、そうなんですね」
などなど。
私も全く付けないわけではないけれど、頻繁に活用する理由は何なのだろうと、ふと気になって、ググってみたところ、『繊細』『受け身』
の気質がある人が多く…云々(閲覧したサイトの信憑性は保証しない)。
該当者がこれに当てはまるのか…繊細そうには見えないし、案外気が強そうだけれどなあ、等と思い巡らせた。
かく言う私はどんなときに無意識か意識的か、
「あ」
を付けてるんだろうか。
スポンサーリンク
セブンでアイス(チョコブラック)と弁当用惣菜を買って帰宅後、古い大根をざくっと大きめにカットし、大根おろしを多目に作った。
ツナとしめじと大根の和風パスタ。
プラス、昨日が賞味期限の豆腐。
全体的に醤油味。
ブログランキング参加中です。
読了後、バナーをクリックしてランキングアップに御協力頂けると更新の励みになります!m(__)m
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク