お里が知れるぜ
2017年9月20日(水)
「ちっ!」
今朝、最寄り駅のホームで、私の方へ走っていた女性がおり、彼女の進行に私が邪魔だったらしく舌打ちをされた。
舌打ちは、相手を苛つかせるのにおあつらえ向きな手法である。
私も、少なからず腹立たしい思いに朝から駆られる羽目となった。
(ちくしょう!ああいうことをするやつは、お里が知れるぜ)
そう思うことが、せめてもの反抗。
スポンサーリンク
先週から、通勤時間に『経済ってそういうことだったのか会議』という本を読んでいる。
経済というものを全く説明出来ない無知な私に、タイトル通り、
「なるほど、こういうことですか」
と思える情報を与えてくれるので、少しだけ賢くなった、ような錯覚をさせてくれる。

- 作者: 佐藤雅彦,竹中平蔵
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
- 発売日: 2002/09/01
- メディア: 文庫
- 購入: 38人 クリック: 1,058回
- この商品を含むブログ (278件) を見る
***
ジムに行く日は、夕飯を作るのが億劫なので、セブンで冷凍食品のたこ焼きを買って帰宅。
チーズトーストの上にそれを乗せて、夕飯を済ませた。
ご訪問ありがとうございます!
バナーをクリックして、ブログランキングアップに御協力お願いしますm(__)m
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク