2017年4月27日(木)
決算関連の業務を黙々と進める。
部署メンバーにそれぞれその業務は振り分けられていて、全体ほ締め切りは明日に迫っていた。
自分の持ち分のある程度目処がついたところで、午前が終わった。
スポンサーリンク
けれど、全体が余裕をもって次の処理に進むことを目的に、私の残りの業務の半分を上席に手伝ってもらうよう、午後に指示が出てしまった。
楽にはなって助かったという気持ちが4割、自分一人でやりきりたかったなあという思いが6割、といったところだろうか。
*****
帰りに寄ったスーパーのアルコールコーナーで、度数六%、値段100円弱のプライベートブランドの発泡酒を見付けた。
普段よく買うものより30円は安いそれを、物は試しと買い物カゴに入れた。
───いざ、実飲─────
…。
予想と覚悟はしていたけれど、味は安かろう…不味かろう。
安く酔うのが目的であれば悪くはないだろうけれど、私はこれのリピーターになることはあるまい、そう思った。
夕飯は、肉野菜炒め。
約750円の焼肉用牛肉を、弁当2食分、夕飯2食分の材料に結果、あてがった。
少しの肉で満足する体、ということもあるけれど、中々のコストパフォーマンス。
焼肉食べ放題は、元を取れる気がしない。
ずっと続いていた日ハムの連敗は、10で漸く止まってくれた。
ブログランキング参加中です。
読了後、バナーをクリックしてランキングアップに御協力頂けると更新の励みになります!m(__)m
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク