2017年10月23日(月)
台風一過。
夕飯はラーメン。
やはり、生めんはうまい。
スポンサーリンク
食後、スマホゲームのツムツムを約2時間興じてしまった。
「あと一回」が気付けば、「10回」、「20回」と数字が膨張し続け、何とも不毛な時を過ごしてしまった…ああ、自己嫌悪。
ちなみに、テレビボードの引き出しには、学生の時に手に入れたファミコン&スーファミ&DSが入っているけれど、最後に電源を入れたのは、はてな・・・いつだったか(でも、捨てられないでいる)。
自己嫌悪を少しでも緩和させるべく、図書館から借りてきた『図で考えるとすべてまとまる』という本を読むことにした。

- 作者: 村井瑞枝
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2016/03/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
自分の思考を理路整然と図に表し、説明できる人に憧れる。かっこいいと思う。
私は仕事が内勤の為、自己啓発やビジネス書系で得た知識を、直接的に活かせる場は少ない。
時にそれはジレンマではあるけれど、きっと、いつか、少しでも、この類の本が何らかの形で役立つことを夢見てしまうのである。
にほんブログ村ブログランキング参加中です!クリックして順位の確認をお願いします!
スポンサーリンク